暑くなってきましたね。暑くてもパンは焼きます!
暑い日にピッタリ!オレンジを入れたパンを作りました。
【材料(g)】9個分
------------------------------
200 リスドォル
50 ライ麦粉
5 塩
4 イースト
3 はちみつ
160 吸水
40 オレンジ
40 カレンツ
----------------------------
いつものライ麦パンの生地にオレンジピールとカレンツを入れました。
カレンツは小さなレーズン。
オレンジピールはオレンジの皮をシロップに漬けたもの。
カレンツは小さなレーズン。
オレンジピールはオレンジの皮をシロップに漬けたもの。
50分程発酵させたら、パンチをします。
さらに40分発酵。ぷくぷく膨らみました。
フィンガーテストで生地ができているか確認。
しっかり発酵しました!
9分割をして、軽く丸めます。
3つはクッペ型に成形。
6つは綺麗に丸め直します。
お尻はちゃんと閉じて開かないようにしましょう。
均等に並べて、最終発酵。
230℃のオーブンで15分ほど焼きます。
こんがりと綺麗なパンが焼けました。
オレンジのカレンツのフルーツの甘みが、ライ麦パンと合います。
☆おまけ☆
暑いので、、ライオンカット。
